Blog - 3ページ目 (28ページ中) - KBKエンジニアリング

ブログ

投稿一覧

応募方法について

直接応募、ハローワーク、求職サイトと数種類の応募方法があります。どの応募方法でも合否結果には影響しません 直接応募 ホームページからの応募、また弊社へ直接連絡いただい……

採用までの流れについて

応募から会社見学、面接、合否連絡から入社までの手順を紹介します。弊社に興味を持たれた方は下記の順序で応募から入社となります。 応募→(会社見学+1次面接)→合否連絡→入社会……

焼き嵌めの極意

締まり嵌めの重要性 回転機械の組立にて避けて通ることができない嵌め合いである焼き嵌めは慎重な作業が求められる重要な作業工程になります。適切な温度と加熱時間にて金属の原子間距……

島根の海岸は絶景ポイント

出雲市の道の駅キララ多伎から、出雲大社に向かう海岸沿いの道は、素晴らしい眺望が楽しめます。晴れた日は島根半島まで見通せ、弓状の地形、山と海が織りなす絶景を堪能できます 西か……

スキャナとCADによるリバースエンジニアリング

3DスキャナとCADを併用した部品復元 KBKエンジニアリングでは3Dスキャナと3D CADを用いて、部品の復元を行っています。アナログ測定器により、実物の測定結果に基づく……

入社後の初日について

初日の業務 入社され現場での初日はとても緊張されると思います。採用後はまず会社の規則や日々の業務に関しての説明が総務からあります。この際に労働についての契約、給料振込に使用……

現場作業の紹介

現場作業 KBKエンジニアリングの仕事は、我々の生活している中で普段目にすることがないものです。それゆえ、新しく入社される方のほとんどが未経験者という例が多くあります。馴染……

年間休日について

年間休日数 KBKエンジニアリングでは休日の日数を2024年度は年間107日で設定していました。2025年度は年間休日を115日に増やすように会社カレンダーを変更しており、……

大型ルーツブロワ整備の専用ページを作成しました

大型ルーツブロワ整備事例をより詳しく説明 大型ルーツブロワ整備の専用ページを開設して、情報の細分化・整理を行ないました。過去の整備例、軸やベアリングケースなど各種部品の製作……

高梁川流域学校企業就職担当者情報交換会

高梁川流域学校企業就職担当者情報交換会に参加 12月17日に高梁川流域学校企業就職担当者情報交換会に参加しました。めったに行くことがありませんが久しぶりに真備町はマービーふ……