岡山県産業振興財団
県内中小企業の強い味方 さまざまな研修、補助金の手続きや講習の開催まで日頃からお世話になっている、岡山県産業振興財団に訪問しました。今日はIT化について、専門家の意見を伺う……
県内中小企業の強い味方 さまざまな研修、補助金の手続きや講習の開催まで日頃からお世話になっている、岡山県産業振興財団に訪問しました。今日はIT化について、専門家の意見を伺う……
風が抜けて涼しい工場 秋も深まる今日このごろ、南北に長いKBKエンジの工場は、夏場でもシャッターを開ければ風が抜けて熱気がそれ程こもりません。ただ、蚊や虫が入ってくるので、……
1回目の接種 KBKエンジの近所で1kmほど南下したところにある会社、メタルワン菱和殿のご厚意で職域接種を行いました。グループ会社の倉敷ボーリングで欠員が出たため、その枠を……
21年8月度の講習を行ないました 機械保全の講習、今回は安全とデカンターについてです。いつもどおり月1回の座学の時間、椅子に座って勉強です。大手企業で経験された安全に関する……
不定期に見学に行く中古機械や工具の入札会の会場下見。鉄工所が廃業することで機械が買い取られ、その入札のため、どのような機械があるか見に行きました。製造業が仕事を辞めてしまうのは悲……
自衛消防団の訓練で使う持ち運びができる消防ポンプの修理依頼がありました。購入してかなりの年数が経っているのか、訓練中にマフラーから水が漏れて放水できないのでどうにかならないかとの……
外注先へ訪問した際にそれは起こった KBKエンジの4t車はいすゞのフォワードという車種です。積荷が大きいので、荷台が長いロングボディ型を採用しました。近頃はAT車が多く、ト……
県内では岡山の東区から、北方の津山、西の笠岡まで高校生の採用活動に出かけています。岡山県井原市の高校に会社の説明に趣いて求人票を提出した際、今年の大河ドラマは青天を衝けということ……
新型コロナウイルス対策の取組宣言促進事業費補助金第2段 以前紹介した、蛇口を自動に替えた際に利用した、倉敷市の新型コロナ対策補助金。 https://www.kbk……
譲り受けて長らく使っていたiPhone5Sが、この度リチウムイオンバッテリーの劣化により電池パックが膨らみ、液晶パネルを圧迫してきたため、交換に踏み切りました。機械の分解組み立て……