四国は讃岐富士、飯野山は今日も快晴
瀬戸大橋を渡り、愛媛は伊予西条への旅。3月末の晴れの日、あまり訪れることもない愛媛の地に旅行がてら赴きます
快晴の瀬戸大橋
倉敷市は四国坂出の本州からの玄関、児島から約10kmに渡り、瀬戸内海上の橋、瀬戸大橋を渡ります


伊予西条での昼食はうどん
一通り観光地をめぐり、ネットで検索したさくら製麺所で、遅めの昼食を食べました。うどんと言えば香川と思っていましたが、ここ愛媛の地にも良い味のうどんを食べることができました。選んだのは、かけうどん、特に良かったのが出汁、風味豊かでうどんの味が引き立ちます


飯野山は快晴
道中の1枚。讃岐は香川のランドマーク飯野山が右手に見えます。別名讃岐富士と呼ばれるこの山は稜線美しく、快晴のなか一際美しさが引き立ちました

