今年もやってきました、GWの川掃除
町内の川掃除 2022年5月5日(木)、朝7時から川掃除をしました。KBKエンジ有志も同じ町内の皆さんと一緒に、川のゴミ掃除をしました。昨年からはや1年が経ち、コロナになっ……
町内の川掃除 2022年5月5日(木)、朝7時から川掃除をしました。KBKエンジ有志も同じ町内の皆さんと一緒に、川のゴミ掃除をしました。昨年からはや1年が経ち、コロナになっ……
東塚工場の桜満開!! 気温もだんだんと上がり、暖かくなってきた今日このごろ。東塚工場の桜は満開を迎えました。水島の通称100m道路の角にある工場に咲く桜は、行き交う車や人か……
2t車もATの時代 長年使用したMTの2t車を更新してトヨタのオートマにしました。衝突防止機能、エアバッグ、最新カーナビやキーレスの鍵など普通車並みの装備です。キーレスなの……
岡山県主催のデジタル化セミナー 昨年末より実施されたIT講習の集大成として、デジタル化推進啓発セミナーが岡山駅近くで実施されたので聴講してきました。 https:/……
雪深き納品道中 春近く、未だ冬寒い日が続く今日このごろ、営業担当は県北へ納品にでかけました。いつもの道は雪に覆われているかもしれないと考え、高速に乗り西から納品地へ赴くこと……
RPAの導入講習に参加 岡山県の財団でRPA講習が開講されたので参加しました。 Robotic Process Automation と呼ばれるパソコン上で定型業務を……
気軽に来場ください 毎月、岡山や倉敷市内のハローワークで行う会社説明会。児島、玉野や倉敷のわかものハローワーク、岡山の新卒応援ハローワークに出かけています。当日は来られた方……
2021年末は現地工事へ 玉島の会社から工事依頼があり、2021年末は工事に出かけることが数回ありました。営業1名が監督員として出かけて仕事に携わっています。普段みることの……
話題のIT講習 岡山県と岡山県の財団主催のIT講習が今年から来年にかけて開講されています。 総勢15名の参加があり岡山駅周辺の会場で行われました。この内容を無料で聞い……
OTEXおかやまテクノロジー展2021終了 ブースへの訪問ありがとうございました。11月16日と17日の2日間開催されたOTEX岡山テクノロジー展2021も無事終了しました……