社内日記 アーカイブ - 5ページ目 (10ページ中) - KBKエンジニアリング

ブログ

カテゴリー「社内日記」の投稿一覧

屋島神社から見上げる屋島山頂

瀬戸大橋を渡り四国は香川県高松市の屋島神社を訪れました。屋島の麓に建つ神社から緑が映える山頂をの望みます 神社から見上げる景色 元々離れ島であった屋島は江戸時代の塩田……

屋根から見える岡山市

下見に赴いた折、工場の屋根に上る機会がありました。このあたりではもっとも高い16m程の高さから見た岡山市の風景は、岡山駅の隣まで見渡せる眺望でした。 初めて登った工場の屋根……

足立美術館を知っていますか?

山陰は島根県の安来市にある横山大観の作品を中心とした日本画を集めた美術館として有名な足立美術館。足立全康が収集した絵画、書、陶芸、漆器などさまざまな作品が展示されています。中でも……

今年もやってきました、GWの川掃除

町内の川掃除 2023年5月7日(木)、朝7時から川掃除をしました。KBKエンジ有志も同じ町内の皆さんと一緒に、川のゴミ掃除をしました。今年はあいにくの雨模様、晴れた日の爽……

GWの焼肉日和

GWの土曜日、水島ICの近く、倉敷美しい森で焼肉を食べました。近くに住む知り合いを呼び、卓上で小規模の昼食会です。道具は近所の100均と、ダイキで買い揃え、焼肉会のはじまり、はじ……

岡山県北道中-国道180号線

県北出張の帰り道 たまに出かける岡山県北。高梁や新見には観光名所がたくさんあります。高梁川沿いを奔る国道180号線の道沿い、その名所を紹介します 本ブログでもおな……

春到来

近所の公園も桜満開!! 気温もだんだんと上がり、暖かくなってきた今日このごろ。トラックで倉敷ボーリングに行く道中にある中畝第2公園での1枚。工場地帯のなかでも、きれいなピン……

室戸岬への旅

高知の東-四国の南端室戸岬 2月中頃急に思い立ち、室戸岬へでかけました。昼前に倉敷を経ち瀬戸大橋を渡り香川→徳島と高速道路で徳島市まで向かいます、そこからはひたすら海沿いを……

パソコン好きな方歓迎:オープンソースのLinux

自由に環境構築中 無料OSのLinuxを使用することにより、必要とするソフトを無料で導入することができます。仕事の効率を上げる沢山の種類のソフトウェアを試験的に使用して、自……

パレットも下ろせます

プラッターは1r仕様 平車のトラックならクレーンで荷物を吊ることができますが、運送会社のトラックの場合プラッターで持ち上げて荷物を下ろすときもあります。1tまで持ち上げるこ……