立ち寄ったのは天橋立
遠方への出張の折、昼食を食べようと立ち寄った天橋立。会社から瀬戸中央道に乗り、山陽道→播但連絡道→中国道→舞鶴若狭道の道すがら、滅多に来ない京都の北と昼食を摂るためにしばしの小休止です。ここまで約5時間ほど費やしました
風光明媚な松林
日本海側からみた天橋立は、海沿いに連なる松林が東に見える文珠山まで連なります。ここの山頂から見える風景は日本三景と呼び名が高く、非常にきれいな景色のようですが今回は時間がないため、次来たときは登ってみたいものです。



遠方への出張の折、昼食を食べようと立ち寄った天橋立。会社から瀬戸中央道に乗り、山陽道→播但連絡道→中国道→舞鶴若狭道の道すがら、滅多に来ない京都の北と昼食を摂るためにしばしの小休止です。ここまで約5時間ほど費やしました
日本海側からみた天橋立は、海沿いに連なる松林が東に見える文珠山まで連なります。ここの山頂から見える風景は日本三景と呼び名が高く、非常にきれいな景色のようですが今回は時間がないため、次来たときは登ってみたいものです。